
今月からは「ローズウィンドウ12月期オンライン教室」のスタートです。
そしてはじめての「オンライン講師認定講座」がスタートします。
この講座のカリキュラムはかなりハードですが、本質的なローズウィンドウが深く理解できます。
ローズウィンドウは色彩効果を使った環境芸術です。
ローズウィンドウの色彩はゲーテのいう色彩の概念がベースにあります。
「外界にあるのは光と闇である。
色彩は外界に存在せず人間の脳で生み出された感覚的なものである」という考察です。
この色彩の考え方は理解できない方が多いようですが、
補色残像現象などまさしく脳が生み出している色彩感覚ですね。
1月のセミナーではローズウィンドウの本質的なものに近づく考察のギアチェンジです。
皆さんにお会いできるの楽しみです。
→錯覚補色残像効果を動画でごらんください←
- 関連記事
-